2013年03月17日
L96 AWS アウターバレル&インナーバレル ショート化
今日は定例会があったのですが、地域の総会と重なり泣く泣く欠席。
予定よりはやく終わったのでL96をカスタムしました。
完成形はマルイL96AWSのモデルでもあるアキュラシー・インターナショナル社の.308 Supressed。
なので外観はノーマルですが、アウターをショート化しサプレッサーで長さを調節しようかと。
用意したパーツは

ライラクスのショートアウターバレル
早速組んでみた

あとはアウターバレルの径と同じサプレッサーで長さを調節して終了!
思っていたより弾道がよかった。
次回は消音化対策を考えよ。
アドバイス宜しくお願いします。
予定よりはやく終わったのでL96をカスタムしました。
完成形はマルイL96AWSのモデルでもあるアキュラシー・インターナショナル社の.308 Supressed。
なので外観はノーマルですが、アウターをショート化しサプレッサーで長さを調節しようかと。
用意したパーツは
ライラクスのショートアウターバレル
早速組んでみた
あとはアウターバレルの径と同じサプレッサーで長さを調節して終了!
思っていたより弾道がよかった。
次回は消音化対策を考えよ。
アドバイス宜しくお願いします。
2013年03月16日
東京マルイ L96 AWS

2年ほど前に購入したL96AWS.
カスタム箇所はPDI RAVENシリンダーフルセット(純正トリガー用)のみ。
なんと言ってもスタイルが最高!
エアコキはVSRももっているので、流速・消音を考えてカスタムして行こう思います。
完成形は・・・

???
詳細は後ほど
2013年03月15日
CYMA AK47-Tactical

友人や知人のAKは嫌ってほどカスタムしたのですが、所有したことがなく興味本位で今は無きPANDAから購入したものです。
本当はキングアームズのX47が欲しかったのですが、在庫がありませんでした。
この価格でスプリングガイド・ピストンヘッドにベアリングが付いていました。
内容を考えたらお買得かな。
弾道はまっすぐで良い意味で期待を裏切ってくれました。
バネなりとギアノイズがうるさいので、次回はじっくりメンテしてみます。
2013年03月15日
ASW 338 ローディングスライダー (対策部品)
不具合箇所のひとつがローディングスライダー部分とノズルの先端(BB弾を送り出すパーツ)

ローディングスライダー部分が割れており、隙間ができ給弾不良やコッキングがうまくいきませんでした。
で販売先より対策部品が到着しました。

少し硬くなった程度で形は変わらないような気がする。
給弾不良は改善したがノズル部分が干渉し最後押し込むような感じだったのですりあわせて完了!
しかし給弾不良はまだ完璧になおった訳ではなくマガジンのガタつきを直さないとゲームではまだ使えません。

ローディングスライダー部分が割れており、隙間ができ給弾不良やコッキングがうまくいきませんでした。
で販売先より対策部品が到着しました。
少し硬くなった程度で形は変わらないような気がする。
給弾不良は改善したがノズル部分が干渉し最後押し込むような感じだったのですりあわせて完了!
しかし給弾不良はまだ完璧になおった訳ではなくマガジンのガタつきを直さないとゲームではまだ使えません。